解散した今でもカルト的な人気を誇るインディーロックバンド・ペイヴメントの創設者であるス ティーヴン・マルクマスが2008年3月4日にマタドールレーベルより最新アルバム“Real Emotional Trash”をリリースする。今作はStephen Malkmus and the Jicksに新メンバー、元スリーター・キニー(Sleater-Kinney)の Janet Weissが加わった初の作品。またマルクマスは曖昧ながらツアーを行う予定だと明かしており、アルバムを発売後近辺で来日公演を行うかもしれない。

アフリカからU2へ

  /  

アフリカのアーティスト達によるU2のトリビュートアルバム“In the Name of Love: Africa Celebrates U2”を4月1日がリリースされる予定。アンジェリーク・キジョーやキザイア・ジョーンズ、トニー・アレン、レ・ヌビアン、シエラレオネ・レフージー・ オールスターズ、ソウェト・ゴスペル・クワイヤなどが多くのアーティストが参加している。
ご存知のようにU2のボノは以前よりアフリカの貧困とエイズ撲滅のチャリティー活動を支援し続けている。もっとも最近の活動は(PRODUCT)RED キャンペーンである。

レディオヘッドが現在行っている最新アルバムのダウンロード配信を2007年12 月10日をもってクローズすると発表した。今後このアルバム『In Rainbows』は世界各地でCD盤にて発売される。日本は世界に先行して12月26日より発売、どうやら日本公演も間もなく発表になりそうなので、ま すます今後の動向から目を離せない!

イギリスの話題のシンガー ケイト・ナッシュが間もなくアメリカでもCDをリリースし、ツアーを行 う。彼女は現在ヨーロッパをツアー中、公演は軒並みソールドアウトになっている。アメリカツアーの後はオーストラリア最大のロックフェスティバルBig Day Outに出演する。
ケイト・ナッシュは階段から落ちて人生で初めて足の骨を折り、お見舞いとして友人にプレゼントされたギターを手にした のがきっかけで作曲をはじめた。その完成した曲をいくつか〝マイ・スペース〟にアップしたところ、リリー・アレンの時と同様、彼女の音楽に魅せられた人々 が自分のマイ・スペース フレンドに登録するなどして口こみで彼女の存在をひろめ、その活動をサポートした。並行して話題のインディーズMoshi Moshiレーベルから限定1,000枚の7インチをリリースするなどのインディーでの活動もしており、同レーベルも彼女の活動を良くサポートしていた。 それらのおかげでケイトはメジャーレーベルのPolydorと契約し、今やUKミュージックシーンの注目の新人となりデビューアルバム『MADE OF BRICKS』はUKチャートで1位を獲得するに至った。

超人的ギタリストChuck GarveyとAl Schnierを中心とした世界最高峰のジャムバンド、モーが早くも2008年1月9日にニューアルバム『スティックス・アンド・ストーンズ』をリリースする。

071206_1 http://www.buffalo-records.com/

タイ国王、80歳に

  /  

国民から敬愛されているタイのクミポン国王が本日80歳の誕生日を迎えた。尊厳と恩恵、慈悲の心で国民に接し今年で在 位60年目になった国王は実は音楽家でもある。国王の主な仕事はタイ国民の幸せを手助けすることであるが、国王の趣味が音楽、特にジャズ、中でもニューオ リンズジャズに入れ込んでいるのは公になっている。国王はスイスのローザンヌ大学に留学中には音楽を学び、クラリネットやトランペット、サックス、トロン ボーン、ギターにピアノを演奏するほか作曲も行う。またベニー・グットマンやジーンクルーパ、ライオネル・ハンプトン、メイナード・ファーガソンといった 一流ジャズプレイヤーと演奏した経歴も持っている。