Jimmy Buffet、76歳で他界
アメリカのシンガー・ソングライター、ジミー・バフェットが皮膚がんにより、9月1日、76歳で他界した。残念なことに日本ではそこまでの著名度は無かったが、アメリカではスタジアムコンサートが満員になるスーパースターだ。ランキングとしては70年代半ばと、80年代前半でトップ40に何曲かランクインした。バフェットはミシシッピ生まれのアラバマ育ちで、メキシコ湾沿岸地域ということからガルフ・コースト育ち、と呼ばれる。彼の祖父と父は二人とも船乗りで、その影響かバフェット本人もボート乗りを好んだ。その姿や船、ビーチ、海賊や飲酒など海にちなんだテーマの曲が彼の象徴ともなっている。彼の曲は、最初のヒット曲「Come Monday」に代表される優しいラブソングから、コミカルな「Cheeseburger in Paradise」、また彼の最大のヒット曲「Margaritaville」のようなコミカルなラブソングに分類されるものが多い。彼の音楽スタイルもフォークからポップス、ブルース、カントリーやカリビアンなど多岐にわたっている。発売したアルバムのうち9枚はプラチナアルバムになっている。
音楽の他にも、彼は素晴らしいビジネスマンとしての顔も持っていた。自らのレコードレーベルを立ち上げたり、ビール製造、レストラン、カジノ、ホテル、老人ホームやマイナーリーグの野球チームなど、多くの投資を行った。また彼は俳優として多くの映画にも出演、ベストセラー作家の顔も持っている。彼の総資産は10億円を超えると予測されている。